時の話題の最近のブログ記事

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<<流行語大賞は「なでしこ」か?>>>>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX-----------------------------------------------------
▽時の話題「なでしこ」
▽コラム「勝利の女神」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽時の話題「なでしこ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● なでしこ
「なでしこ」は秋の七草のひとつで、ナデシコ科ナデシコ属の植物、
カワラナデシコの異名であり、ナデシコ属の植物の総称です。
6月頃から8月頃にかけて可憐なピンク色の花を咲かせます。我が
子を撫(な)でるようにかわいい花であるところから「なでしこ」
をいう名前になったそうです。
 
●花言葉
「なでしこ」の花言葉は、「純愛」「大胆」「勇敢」です。
他に可憐・貞節・無邪気・純粋な愛・思慕・女性の美など女性的な
イメージが強いものが多いのですが、反面、大胆・快活というもの
もあります。
特に、濃い赤は「野心」を、白は「器用」「才能」を、八重は「燃
える愛」を表わします。

● 「大和撫子(やまとなでしこ)」      
「大和撫子」は、日本人女性の清楚な様子や美しさを褒め称える比
ゆとして用いられる言葉です。
2011年女子サッカーW杯で優勝した「なでしこジャパン」は、
日本中に勇気と元気をもたらしてくれました。まさに「大胆」かつ
「勇敢」な闘いっぷりでした。

●日本女子サッカー代表「なでしこジャパン」
日本女子サッカー代表は「なでしこジャパン」の愛称で親しまれて
います。愛称が生まれたきっかけは、日本サッカー協会(以下、JFA)
女性スタッフの提案でした。当時、オーストラリア女子代表が
Matildas(マチルダス)という愛称で親しまれていたことにヒント
を得て、日本女子代表も愛称を使えば認知度が高まり、女子サッカ
ーの発展につながるのではないかと考えました。
JFAでも日本サッカーの発展には女子サッカーの発展が必要と考え、
愛称を募集し、応募数2,700から2回の予備選考を経て、最終選考で
「なでしこジャパン」に決定しました。

「なでしこジャパン」の由来は、アテネオリンピック・アジア予選
の際、「大和撫子」という言葉がよく使われました。ヤマトが「ジ
ャパン」となりその「大和撫子」が「世界に羽ばたき、世界に通用
するように」との願いがこめられています。
 
【ご注意】 この情報は2011.7.29時点の情報です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽コラム「勝利の女神」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝利の女神は、フランス・パリのルーブル美術館で所蔵されている
彫像「サモトラケのニケ」が有名です。サモトラケ島で発掘された
たことからこの名前がつけられました。
一般には、翼のある若い女性の姿で表され、神々の権威・勝利の象
徴として、勝利の花輪、オリーブの枝を持つものがあります。
「ニケ」を英語読みした世界的スポーツ用品メーカーの社名はこの
女神に由来しています。トレードマークもこの女神の翼をイメージ
したものと言われています。

【ご注意】 この情報は2011.7.29時点の情報です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<「なでしこジャパン」は最後まで諦めない気持ちを教えてくれました>>>>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【岩手から不定期の発行】
発行元:東京海上日動火災保険(株)代理店

エナ・ライフ株式会社 文責 伊藤富男

情報便39号

| コメント(0)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さん、ツイッターはコミュニケーションと思いますか?
でも、緊急時など情報が欲しいときには必要かもしれません。

■INDEX-----------------------------------------------------
▽時の話題「東日本大震災で活躍したマイクロブログTwitter」
▽ちょっとしたことわざ「Where there's a will, there's a way.
(決意あるところに道あり)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽時の話題「東日本大震災で活躍したマイクロブログTwitter」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これから暑い夏がやってきますが、皆さん如何お過ごしですか?
東日本大震災のような大規模自然災害が発生すると、携帯電話等の
通信機器が輻輳(ふくそう)してつながりにくくなり、連絡を取る
ことが難しくなります。こうした中でTwitter(ツイッター)が安否
確認や被害状況の伝達に活躍しました。

●携帯電話・固定電話等で発生する輻輳(ふくそう)って何?
今回の東日本大震災のような大規模な災害が発生すると、安否確認
などの電話が爆発的に増加します。電話網も交通渋滞と同じく、通
信量が集中すると電話の接続処理が滞る「輻輳(ふくそう)」が発
生します。最悪の場合通信全体がダウンし、119番などの緊急通信
も出来なくなってしまう可能性があります。
このような事態を避けるため、通信業者は必要に応じて通信量の制
御を行い、緊急通信や公衆電話などの優先電話からの利用を除く一
般電話・携帯電話の通信に対し発信規制を行います。

●メールやWeb閲覧などのデータ通信も輻輳するの?
携帯電話で使われるメールやWeb閲覧などのデータ通信は、パケット
通信と呼ばれます。総務省のデータによると、携帯電話各社とも各
契約者の使用する音声通話に対しては最大で70%~90%の発信規制を
かけていますが、パケット通信では音声通話と比較して輻輳が発生
しづらいため、0%~30%と発信規制が低くなっており、結果として災
害時もつながりやすい傾向にあります。

●ツイッターはどんな活躍をしたの?
ツイッターは、「Tweet(ツイート)」 という140文字以内の短文を
受発信するコミュニケーションツールの一種です。ツイートとは鳥
のさえずりのことで、日本では「つぶやき」と呼ばれています。
震災当日には約3,300万件(普段の約1.8倍)のツイートがあり、そ
の7割が震災関連のものだったそうです。ツイッターの特性は、情
報が多くの人にリアルタイムで共有され、広く伝わるという点です。
電話は輻輳でつながりにくくなりましたが、ツイッターはパケット
通信のため輻輳とならず、安否確認や、避難所マップ、原発事故や
計画停電などの情報伝達において、その特性が十分に生かされまし
た。

ただ、ツイッターの情報には間違った情報が含まれている場合があ
ります。最近では災害情報をツイッターで発信する公的機関や自治
体などもありますので、信頼できる機関からの情報、またはテレビ・
ラジオ等の複数のメディアから情報を合わせて総合的に判断をして
いく必要があると思います。

【ご注意】 この情報は2011.7.13時点の情報です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ちょっとしたことわざ「Where there's a will, there's a way.
(決意あるところに道あり)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は英語のことわざです。日本語訳では「決意あるところに道あ
り」といったところでしょうか。困難な状況があろうとも、強い意
志の力があれば乗り越えられるということですね。プロゴルファー
の宮里藍選手もこの言葉をモットーとしているとのことです。とて
も前向きでひたむきな宮里選手の思いが伝わってきます。 

【ご注意】 この情報は2011.7.13時点の情報です。

<<<<自分の信念とは?>>>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<<東日本大震災以来通信手段が悪く携帯電話が...>>>>>
ようやく携帯電話がつながりながらも不安定で対応が遅れています。
(>_<) ツイッターもつながらなくては... (T_T) でも頑張ります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX-----------------------------------------------------
▽時の話題「東日本大震災で活躍したマイクロブログTwitter」
▽ちょっとしたことわざ「Where there's a will, there's a way.
(決意あるところに道あり)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽時の話題「東日本大震災で活躍したマイクロブログTwitter」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これから暑い夏がやってきますが、皆さん如何お過ごしですか?
東日本大震災のような大規模自然災害が発生すると、携帯電話等の
通信機器が輻輳(ふくそう)してつながりにくくなり、連絡を取る
ことが難しくなります。こうした中でTwitter(ツイッター)が安否
確認や被害状況の伝達に活躍しました。

●携帯電話・固定電話等で発生する輻輳(ふくそう)って何?
今回の東日本大震災のような大規模な災害が発生すると、安否確認
などの電話が爆発的に増加します。電話網も交通渋滞と同じく、通
信量が集中すると電話の接続処理が滞る「輻輳(ふくそう)」が発
生します。最悪の場合通信全体がダウンし、119番などの緊急通信
も出来なくなってしまう可能性があります。
このような事態を避けるため、通信業者は必要に応じて通信量の制
御を行い、緊急通信や公衆電話などの優先電話からの利用を除く一
般電話・携帯電話の通信に対し発信規制を行います。

●メールやWeb閲覧などのデータ通信も輻輳するの?
携帯電話で使われるメールやWeb閲覧などのデータ通信は、パケット
通信と呼ばれます。総務省のデータによると、携帯電話各社とも各
契約者の使用する音声通話に対しては最大で70%~90%の発信規制を
かけていますが、パケット通信では音声通話と比較して輻輳が発生
しづらいため、0%~30%と発信規制が低くなっており、結果として災
害時もつながりやすい傾向にあります。

●ツイッターはどんな活躍をしたの?
ツイッターは、「Tweet(ツイート)」 という140文字以内の短文を
受発信するコミュニケーションツールの一種です。ツイートとは鳥
のさえずりのことで、日本では「つぶやき」と呼ばれています。
震災当日には約3,300万件(普段の約1.8倍)のツイートがあり、そ
の7割が震災関連のものだったそうです。ツイッターの特性は、情
報が多くの人にリアルタイムで共有され、広く伝わるという点です。
電話は輻輳でつながりにくくなりましたが、ツイッターはパケット
通信のため輻輳とならず、安否確認や、避難所マップ、原発事故や
計画停電などの情報伝達において、その特性が十分に生かされまし
た。

ただ、ツイッターの情報には間違った情報が含まれている場合があ
ります。最近では災害情報をツイッターで発信する公的機関や自治
体などもありますので、信頼できる機関からの情報、またはテレビ・
ラジオ等の複数のメディアから情報を合わせて総合的に判断をして
いく必要があると思います。

【ご注意】 この情報は2011.7.13時点の情報です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ちょっとしたことわざ「Where there's a will, there's a way.
(決意あるところに道あり)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は英語のことわざです。日本語訳では「決意あるところに道あ
り」といったところでしょうか。困難な状況があろうとも、強い意
志の力があれば乗り越えられるということですね。プロゴルファー
の宮里藍選手もこの言葉をモットーとしているとのことです。とて
も前向きでひたむきな宮里選手の思いが伝わってきます。

【ご注意】 この情報は2011.7.13時点の情報です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<ツイッターは正しい情報を早く伝える便利なツールです>>>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【岩手から不定期の発行】
発行元:東京海上日動火災保険(株)代理店

エナ・ライフ株式会社 文責 伊藤富男

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<<夏到来!今年は猛暑続きでダウンです>>>>>
「海の日」は海からの恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の
繁栄を願う」ことを趣旨としている。

絆を大事にしながらも「津波てんでんこ(それぞれ自分の事を考えて)」
は災害時には必須の対応です。
でも反面「絆」の気持ちから命を落とした被災者、昔からの言い
伝えである肉親でも非常時は「津波てんでんこ」、考えさせられます。
一番には精神的ケアが大事ですし、今後の社会的課題(防災)だと

思いました。
被災者の苦悩を封印することなく向き合い、語り合うことが大事
だと思います「合掌」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX----------------------------------------------------
▽時の話題「海の日」
▽季節のレシピ「冷やし中華」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽時の話題「海の日」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月の第3月曜日(2011年は7月18日)は「海の日」です。
「海の日」は、近年制定された祝日であることをご存知ですか?

●祝日となる前は、「海の記念日」でした。
数々の近代日本の改革を断行された明治天皇が、東北地方を視察の
際、軍艦でなく明治丸という灯台巡視船に乗船されました。このこと
は、当時としてはとても印象的なことでした。そのため、青森から
横浜へ帰港された7月20日が「海の記念日」とされました。

●その後、国民の祝日として「海の日」を設けようという国民運動
が盛り上がり、1996年から「海の日」と制定されました。更に
2001年6月、「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」
が成立したことにより、2003年から「海の日」は7月の第三
月曜日となり、三連休化されました。

●三連休化に伴い、広く国民に「海」に対する理解と認識を高めて
もらうため、7月1日から31日までの1ヶ月間が「海の月間」と定
められました。「海の月間」には、全国各地で海に関する各種様々
なイベントが行われます。
今年開催が予定されていた「海フェスタおのみち」は、東日本大震
災の影響で来年に延期となりました。その代替として、被災された
方々の復興を願い、「届けよう希望の光・夢・未来」をスローガン
としたイベントが開催されます。

●日本は、海に囲まれた海洋国です。外国の文化が海を通じて伝わ
ってきたことをはじめ、古来から人の往来や物の輸送、産業、生活
などの広い分野にわたって、海に深くかかわり、海とともに生活し
てきました。
現在は、マリンレジャーの普及や過密化する都市の新たな開発区域
としてウォータフロントの開発・整備が進むなど、海を利用する機
会は多様化しています。海なくして、日本の繁栄はありません。
その一方で、地球環境の保全という観点で海洋汚染から海を守ろう
という運動も高っています。

「海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う日」という「海の日」
本来の趣旨を思いながら、海について考えてみませんか。

【ご注意】 この情報は2011.6.23時点の情報です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽季節のレシピ「冷やし中華」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏といえば・・・涼しい夏メニューをご紹介します。

<材料2人分>
中華麺:2玉、卵:2個、きゅうり:1/3本、トマト:1/2個、
もやし:1/2袋、焼き豚:2枚
☆醤油:50cc、☆酢:60cc、☆水70cc、☆砂糖:20g、☆塩:1つまみ、
☆うまみ調味料:少々、☆ゴマ油:小さじ1

<作り方>
①中華麺を2~3分ゆで、上げ水で洗っておく。野菜と焼豚は千切り
にする。もやしは茹でる。卵は一つまみの塩を入れ薄焼きにした後、
千切りにする。
②タレを作る。鍋に☆印の材料を全部入れ、砂糖が溶けたら火を消し
て冷やす。
③皿に中華麺を盛り、その上に野菜、卵、焼豚を盛り付け,タレをか
けて出来上がり。

【ご注意】 この情報は2011.6.23時点の情報です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<季節限定の「冷やし中華」は大好きです>>>>
味が外れてもそれなりに楽しんでいます。「だって限定だもん!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【岩手から不定期の発行】
発行元:東京海上日動火災保険(株)代理店

エナ・ライフ株式会社 文責 伊藤富男

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<<エコは環境にやさしく地球を守ります>>>>>
ペットボトルの商品は被災地では衛生面で非常に助かります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX----------------------------------------------------
▽時の話題「エコグッズ」

▽季節のレシピ「簡単!ピリ辛中華風浅漬け」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽時の話題「エコグッズ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月は"環境月間"ということをご存知でしたか?
今回は環境月間にちなんで環境保全につながるエコロジー(以下エコ)
グッズをご紹介します。


●6月はなぜ環境月間?
6月5日は国連が定めた「環境デー」です。これは、1972年6月5日から
ストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して、日本の
提案を受けて定められました。環境庁(現環境省)の提唱で、6月の
1ヶ月間は環境月間とし、「環境保全を考え、活動意欲を高める」
ために6月は全国各地で行政やNGO、企業が中心となった様々なイベントが
開催されています。

~身近なことからエコ生活~

●マイ水筒
日に日に夏の訪れを感じるほど暑い日が増えてきましたが、これからの
時期はマイ水筒がお勧めです。脱ペットボトルとなるだけでなく、
水分を摂取することで熱中症を防げて、お財布にも優しいエコグッズです。
サイズや色も様々でオシャレな水筒が多く販売されていますので、
お気に入りのマイ水筒を持って出かけてみてはいかがでしょうか。

●エコバック
最近ではこの言葉が多く使われるようになり、持ち歩く人をよく見かける
ようになりました。エコバックを買い物時に持参すれば、レジ袋の消費や
過剰包装を防ぐことができます。さらに、エコバックの使用で値引きや
ポイント付与等をしているお店も増えてきていますので、お得に買い物が
できますね。

 

●水に優しい洗濯グッズ
毎日私たちの生活は、風呂や洗濯、食器を洗うことで大量の水を使用して
います。節水や水を汚さない少しの工夫は環境のために大切です。
中でも、重曹は環境に優しい弱アルカリ性商品で、洗剤と同じく白物をより
鮮やかにする効果があります。使用方法はいつもの洗剤の1/2~1/4の量を
重曹に変えて洗濯をするだけで、洗濯層のカビや室内干しの際に発生する
悪臭も抑制します。その他に、洗剤を使わず洗濯機で汚れを落とせる優れ
もののエコグッズもあります。

 

他にも環境にやさしく便利なエコグッズが沢山あります。
環境月間をきっかけに簡単なことからエコの生活を心がけてみましょう。


 
【ご注意】 この情報は2011.6.8時点の情報です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽季節のレシピ「簡単!ピリ辛中華風浅漬け」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

火を使わない簡単レシピをご紹介します。
料理を盛る器で作りますので、洗い物も減り節水にもつながります。

<材料4~5人分>
キュウリ  3~4本、長ネギ  1/2、ショウガ  10g、塩 小さじ1と1/2、
赤唐辛子(輪切り) 大さじ1※、ゴマ  大さじ1、ゴマ油 大さじ1
※辛さが苦手な方は、小さじ1程度にして下さい。

 <作り方>
①キュウリは長さを半分に切り、さらに縦半分に切ります。味を染み
込みやすくするために表面に軽く切り込みを入れておきます。
②長ネギ、ショウガはせん切りにします。
③料理を盛る器に①、塩、②、赤唐辛子、ゴマの順に入れゴマ油を
加えます。
重石をして十分に味をなじませませて、お召し上がりください。

 

【ご注意】 この情報は2011.6.8時点の情報です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<梅雨時は塩分が少し多めにした方がいたまないです>>>>
でも、塩分摂りすぎには注意しましょう、代わりに酢を活用する事も工夫しましよう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【岩手から不定期の発行です】
発行元:東京海上日動火災保険(株)代理店

エナ・ライフ株式会社 文責 伊藤富男

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<<食中毒が出やすい季節、予防が大事です>>>>>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX----------------------------------------------------
▽時の話題「家庭でできる!食中毒予防6つのポイント」
▽なんでもランキング「人気の暑さ対策グッズ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽時の話題「家庭でできる!食中毒予防6つのポイント」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご家庭の食事でも発生する危険性がある食中毒。今回は厚生労働省
から発信されている、「家庭でできる食中毒予防のポイント」の中
から、うっかりしてしまいそうなポイントを抜粋してお届けします。

詳しい内容は、下記厚生労働省ホームページをご覧ください。
「食品安全情報:家庭でできる食中毒予防のポイント」
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/0903/h0331-1.html
 

●食中毒予防の三原則

食中毒予防の三原則は、食中毒菌を「付けない、増やさない、除く」
です。
 

●上記三原則を踏まえた「家庭でできる!食中毒予防6つのポイント」

ポイント1 : 食品の購入
・消費期限の表示がある食品は、期限を確認して購入する。
・温度管理が必要な生鮮食品などは、買い物の最後にする。
・肉や魚は水分が漏れないようにビニール袋などに分け入れる。
・買い物が済んだら、立ち寄りせずにまっすぐ家に持ち帰る。

ポイント2 : 家庭での保存
・冷蔵・冷凍が必要な食品は、持ち帰ったらすぐに冷蔵庫・冷凍庫
  に入れる。
・冷蔵庫は10度C以下、冷凍庫は-15度C以下に維持する。
・冷蔵庫の中は詰めすぎない。

ポイント3 : 下準備
・肉・魚・卵を触る前後には、必ず流水で手を洗う。
・生の肉や魚を切った包丁やまな板は、洗って熱湯をかけてから次
  の食品を 調理する。
・凍結している食品は、使う分だけ冷蔵庫の中や電子レンジで解凍
  す  る。
※室温で解凍したり、冷凍と解凍を繰り返すと、食中毒菌が増える
  原  因に!

ポイント4 : 調理
・加熱が必要な食品は、中心部の温度が75度Cで1分以上を目安に加
  熱する。
・調理を途中で中断する時は、食品を冷蔵庫に入れる。
・電子レンジを使う時は、電子レンジ用の容器、ふたを使用する。
 熱の伝わりにくいものは、時々かき混ぜる。

ポイント5 : 食事
・調理前後の食品は、室温に長く放置しない。
※大腸菌O157は、室温に15~20分放置すると2倍に増えてしまう。

ポイント6 : 残った食品
・温かい食品は、早く冷えるように浅い容器に小分けして、冷えた
 ら冷蔵庫で 保存する。
・時間が経ち過ぎたら、思い切って捨てる。

【ご注意】 この情報は2011.5.25時点の情報です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽何でもランキング「人気の暑さ対策グッズ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1位:冷たくなるタオル(水を含ませ絞るだけでひんやり)

2位:冷却スカーフ(水を含ませるだけで長時間冷感が持続)

3位:コンパクト扇風機
(ミストが出て、周囲の熱を吸収する機能つき携帯用小型扇風機)

4位:充電式扇風機(携帯用小型扇風機)

5位:エアコンマット
(マットレスにファンで風を通し、内にこもった汗や熱を強制的に
  排気)

【出展協力】リアルマーケット

【ご注意】 この情報は2011.5.25時点の情報です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<アイディアグッズを発見するのも楽しいですね>>>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【岩手から不定期の発行】
発行元:東京海上日動火災保険(株)代理店

エナ・ライフ株式会社 文責 伊藤富男

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<<カラーコーディネーター資格って?>>>>>
自分が好きな色は何色かな... 性格も十人十色ですね(?_?)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX----------------------------------------------------
▽時の話題「色を味方につけよう!色が持つイメージ」
▽季節のレシピ「柏餅の作り方」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽時の話題「色を味方につけよう!色が持つイメージ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●色が持つイメージ

私たちのまわりには様々な色が存在しますが、色が持つイメージや
特徴を意識したことはありますか?
人は、人や物の印象をまず、目で見た情報から判断します。
そこで一番に目で分かるのが「色」です。色は、その人の印象や
物のイメージ、あるいは目にした人の気持ちにも、多かれ少なかれ
何らかの影響を与えます。


●色が与える影響

身近で売られている商品は、何気なく使っているものでも、その使わ
れている色に意味があったりします。例えば女性をターゲットにした
商品のパッケージにピンクを利用して商品の「優しさ」「穏やかさ」
を訴求したものが多数見受けられます。また、食品業界ではオレンジが
よく使われます。
オレンジは、色彩心理の面では、健康的で明るく、快活なイメージで
あり、さらに暖色系なので食欲も刺激します。オレンジが持つイメージ
を利用して、「健康に良い」「新鮮」といった商品の魅力を消費者に
伝えているそうです。

その他、色は心理状態にも大きく関わっていて、自分の好きな色や、
その日選ぶ洋服の色からも、その人がどんな心理状態にあるのか、
どのような人柄なのかということが分かったりもします。 
人は7秒で第一印象が決まると言われていますから、配色によって
イメージ、印象は変わります。

 

●色を味方につける

元気の無いとき、気持ちが沈んでいる時は、赤やオレンジなどの
元気が出る色を身につけたり、食べてみると、不思議と元気がでて
きます。
気持ちがざわざわ落ちつかない時は、青い空や木の緑を眺めていると、
すーっと気持ちが落ち着きます。
淡いピンクの桜の花を見ている時、やさしい気持ちになっています。
色の持つイメージを知って、色を味方につけてみませんか!

 

●色~イメージ、連想することば

【 赤 】 愛、情熱、命、高いエネルギー、勇気、晴れやか
【 黄 】 明るい、元気、無邪気、おおらか、楽観的
【オレンジ】 活発、明るい、陽気な、親しみやすい、暖かい、
             健康的、若々しい、元気、おいしい(食欲アップ)
【ピンク】  優しい、可愛い、穏やか、素直、柔らかい、女性的
【 青 】 清潔、爽やか、冷静、知的、おとなしい、男性的、真面目、
          理性、沈静、信頼、落ち着き、誠実
【 緑 】 癒し、安らぎ、のどか、新鮮、真面目、安心、安全、公平、
          平和
【 茶 】 穏やか、素朴、落ち着き、暖かい、安心感、伝統、古典的、
          丈夫
【 紫 】 神聖、高貴、気品、エレガント、セクシー、神秘的
【 白 】 清潔、純粋、清らか、無垢
【 黒 】 高級、フォーマル、強い、硬い、男性的

【ご注意】 この情報は2011.4.27時点の情報です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽季節のレシピ「柏餅の作り方」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

柏餅とは、5月5日に供える柏の葉に包んだお菓子のことです。柏は
昔から、男性的でおめでたい樹とされており、神事でよく使われま
した。
節句に餅を柏の葉で包んで供えたのは江戸時代の中期からと言われ
ています。簡単でおいしい柏餅、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?

<材料(10個分)>
上新粉 200g  熱湯 200cc
(A)砂糖 15g  片栗粉 大さじ1と1/2  こしあん 200g  
     柏の葉 10枚

<作り方>
(1)柏の葉は15~20分ゆで、水につけてもどします。
(2)こしあんは10等分にし、丸めます。
(3)ボウルに上新粉を入れ、熱湯を注ぎ、菜ばしでかき混ぜ、
     あら熱がとれてきたら手でよくこねます。
(4)蒸気の上がった蒸し器にクッキングシートをしき、(3)の
     生地を平らにのばして、約20分、透明感がでるまで蒸します。
(5)(4)の生地を一度水をくぐらせてからボウルに入れ、
     (A)を加えてよくこねます。
(6)10等分にし、長円形にのばしてあんをのせ、半分に折って合わせ
     目を閉じます。
(7)もう一度、蒸気の上がった蒸し器に入れ、5~6分蒸します。
     柏の葉の表を内側にして包みます。

【ご注意】 この情報は2011.4.27時点の情報です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<柏の葉を見かける事が少なくなりましたね>>>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【岩手から不定期の発行】
発行元:東京海上日動火災保険(株)代理店

エナ・ライフ株式会社 文責 伊藤富男

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<<ソムリエはワインだけじゃない!>>>>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX----------------------------------------------------
▽時の話題「誰でもなれる?○○ソムリエ」
▽季節のレシピ「春野菜のバーニャカウダ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽時の話題「誰でもなれる?○○ソムリエ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

春といえば、新年度、新学期など、新たなスタートの季節ですね。
この春、興味のあることを深めて、○○ソムリエを目指してはいか
がですか?

●「ソムリエ(Sommelier)」とは
レストランなどで、客に食事を楽しんでもらうために、好みや料理
に合わせたワインを中心とする飲み物を勧め、サービスする職種。
(中略)業務は、仕入れ、保管熟成、ワインリストの作成からサー
ビスまでと幅広く、専門知識、技術、利き酒能力、接客術が求めら
れる。
多くの場合、黒の短めのジャケットと黒ズボン、蝶ネクタイに黒の
前掛けを着用し、襟にぶどうの房のバッジを付けている。わが国で
は社団法人日本ソムリエ協会が認定している。
出典:Yahoo!百科事典(小学館『ニッポニカ・プラス』)


●「○○ソムリエ」其の一「野菜ソムリエ」とは
本来のソムリエは前述の通りですが、ある分野に精通した人や専門
家、資格を「ソムリエ」と呼ぶことがあり、本来のソムリエと区別
して「○○ソムリエ」と言われています。
有名なところでは「野菜ソムリエ」があり、野菜・果物の知識を身
につけ、そのおいしさや楽しさを理解し伝えることができるスペシ
ャリストとして、活躍しています。(「野菜ソムリエ」になるには
「日本野菜ソムリエ協会」が認定する資格を取得することが必要で
す。)


●あれもこれもみんなソムリエ!
「野菜ソムリエ」のように資格取得が必要なソムリエを含め、様々
な「○○ソムリエ」が存在しています。気になるソムリエはありま
すか?
◆タオルソムリエ(歴史、文化、技術、製品等タオルに関する知識
を有する)
◆アクアソムリエ(ミネラルウォーターに関する知識を有し、環境
保全を行う)
◆オリーブオイルソムリエ(オリーブオイルの特性や魅力を理解、
活用する)
◆空気ソムリエ(健康で快適な空気環境作りをアドバイスする)
◆雑穀ソムリエ(雑穀のすばらしさについて学び、伝える)
◆温泉ソムリエ(温泉の知識と正しい入浴法を身につける)
◆ハーブソムリエ(ハーブの知識、応用法、禁忌、マナーを習得し、
広める)
(これはほんの一部です。まだまだたくさんの「○○ソムリエ」が
あります。)

【ご注意】 この情報は2011.3.9時点の情報です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽季節のレシピ「春野菜のバーニャカウダ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

春野菜といえば、春キャベツ、菜の花、アスパラ、セロリ、
えんどうまめ、そらまめ等、豊富な種類と栄養価が魅力的ですが、
そんな春野菜を簡単にたくさん食べられる「春野菜のバーニャカウ
ダ」はいかがでしょうか?

<材料(2人分)>
◆バーニャカウダソース◆
にんにく(2かけ)、オリーブオイル(70CC)、牛乳(30CC)、
水(大さじ1)、アンチョビ(5フィレ)、粉チーズ(大さじ1)
※アンチョビがない場合は味噌(5g)で代用すると、和風テイス
トに!
◆春野菜◆
(例)キャベツ(1/4個)、じゃがいも(1個)、
      セロリ(1/4本)、黄パプリカ(1/4個)等
※春野菜に限らず、お好みの野菜何でもOK!

<作り方>
①にんにく・アンチョビをみじん切りにする
②鍋に少量のオリーブオイルを入れ、①を炒める
③香りが立ってきたら残りの材料を入れ、弱火で温めたらソースの
完成!
④お好みの生野菜、温野菜をつけてお召し上がり下さい。


【ご注意】 この情報は2011.3.9時点の情報です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<春野菜が食卓に出始めました>>>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【岩手から不定期の発行】
発行元:東京海上日動火災保険(株)代理店

エナ・ライフ株式会社 文責 伊藤富男

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<<春が近い!お花見も待ち遠しいけど団子も楽しみ!>>>>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX----------------------------------------------------
▽時の話題「お花見」
▽季節のレシピ「お花見弁当に!ピンクのサンドイッチ2種」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽時の話題「お花見」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春の訪れが待ち遠しくなってきましたね。今回はお花見について
の話題をお届けします。

■桜前線
桜前線とは、マスコミによる造語で、日本各地の桜の開花予想日
を結んだ線のことです。気象庁発表の「さくらの開花予想」の中
でも使われていましたが、気象庁の公式用語ではありません。
この「さくらの開花予想」は1951年から続いていましたが、民間
業者による開花予想が行われるようになったため、気象庁は2010
年より開花予想の発表をやめ、現在は民間の3業者が開花予想を発
表しています。

■今年の開花予想は?
今年の春は寒暖の差が大きく、冷たい雨や雪の後に、晴れて暖かく
なる時に開花を迎える桜が多くなりそうです。ソメイヨシノの開花
予想は、「平年並みかやや早め」で、「早咲きだった昨年よりは遅
め」 。九州、四国太平洋側の沿岸部の3月20日頃から始まり、短い
期間で西日本、東日本へと広がり、都心周辺は3月下旬から4月はじ
めに開花ピークを迎える見通しです。北海道・釧路地方では5月13日
頃に開花と予想されていますが、予想は的中するでしょうか?

■お花見に持って行きたい便利グッズ
・レジャーシート
 大きめを用意した方が、荷物も置けてゆったりできます。
・ゴミ箱・ゴミ袋・新聞紙
 ゴミ箱がないこともあります。新聞紙は寒さ対策にも使えます。
・ティッシュ・ウエットティッシュ
 近くに手洗い場がない時など、何かと便利です。
・ダンボール
 レジャーシートの下に敷くと痛くありません。保温性もあります。
・ひざ掛け
 お花見シーズンは意外に寒いもの。夜桜には必須です。

忘れていた物はありませんか?準備をしっかりして、お花見中も快
適に過ごしたいですね。

【ご注意】 この情報は2011.2.23時点の情報です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽季節のレシピ「お花見弁当に!ピンクのサンドイッチ2種」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お花見には手作りのお弁当を持って出かけたいですね。桜をイメー
ジしたピンク色のサンドイッチはいかがでしょうか?

<材料>
 サンドイッチ用のパン 必要な分量
【生ハムサンド】 
 生ハム 適量  山菜・マヨネーズ 適量
【サーモン卵サンド】
 ゆで卵 1個  鮭フレーク 卵と同量  生の卵黄 1個
 マヨネーズ 大さじ1  塩 適量

<作り方>
【生ハムサンド】
①ふきのとう、わさびの葉など湯通しした山菜をみじん切り
にしてマヨネーズと混ぜる。
②パンに①のマヨネーズを塗り、生ハムを挟む。

【サーモン卵サンド】
①鮭フレークに、卵黄、細かくしたゆで卵、マヨネーズを混ぜる。
②①をパンに挟む。

【ご注意】 この情報は2011.2.23時点の情報です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<どうでしたか?ピクニックレシピ参考になりましたか?>>>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【岩手から不定期の発行】
発行元:東京海上日動火災保険(株)代理店

エナ・ライフ株式会社 文責 伊藤富男

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<<チョコを制覇する者は愛を制する??>>>>>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX----------------------------------------------------
▽時の話題「デコチョコで友チョコ♪」
▽季節のレシピ「デコチョコ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽時の話題「デコチョコで友チョコ♪」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ケータイや鏡など、今や何でも"デコる"時代ですが、今年はバレ
ンタインも"デコ"がブームとなっているようです。

●「デコチョコ」とは
"デコレーションした手作りチョコレート"を略して「デコチョコ」
と言います。
市販のチョコレートやチョコレート製品に製菓食材(アラザン、 トッ
ピングシュガー、チョコレートペン等)を使ってデコレーションしま
す。自分のセンスで独自のアレンジを加え、簡単に作ることができ、
かつ低価格でお財布にもやさしい「デコチョコ」は若い女性を中心に
ブームとなっています。

●"かぶらない""たくさん作れる"がうれしい
市販のチョコレートを送った時、あるいはもらった時に、誰かとかぶ
ってしまったということはありませんか?「義理チョコ」だったらま
だあきらめがつきますが、「本命チョコ」だと少しがっかりしてしま
いますね。
「デコチョコ」は、少しのアレンジを加えるだけで自分だけのオリジ
ナルチョコレートに生まれかわるため"かぶらない"チョコでもあり
ます。また、簡単だから一度にたくさん作る事ができる点も受けてい
る理由のようです。

●愛の告白より友情
一昔前は、意中の男性に女性が胸をときめかせながらチョコレートを
渡して「愛の告白」をするというのが、バレンタインの光景でした。
近年は、頑張った自分に高級チョコを贈る「ごほうびチョコ」が話題
になりましたが、「デコチョコ」を送る相手は、同性の友達!だから
「友チョコ」です。すいぶん趣が変わってきたようにも思いますが、
消費が低迷する中、価格にとらわれずに、楽しみながら、心を込めて
「デコチョコ」を作って、大切な友人にプレゼントするという「バレ
ンタインデー」は、今の時代に合った楽しみ方と言えそうです。

【ご注意】 この情報は2011.2.9時点の情報です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽季節のレシピ「デコチョコ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

友達や大切な人へメッセージを書いて、世界にひとつしかないオリジ
ナルチョコレートで思いを伝わえてみませんか?

<材料>
色々な色や形のチョコレート、カップケーキ、クッキー、好きな果物、
アラザン、 トッピングシュガー、チョコレートペンなど

<作り方>
①クッキーやチョコに、チョコレートペンやアラザン・トッピングシュ
ガーを使って人や動物の顔を描く。
②オーブンシートの上にチョコレートペンで好きな絵を描き、1時間程
度冷蔵庫で冷やしてからゆっくり剥がす。
③フルーツを適当な大きさに切る。
④細かく刻んだチョコを50~55℃の湯煎にかけてとかす。
⑤①~④を使って自由に盛り付けて、完成!

【ご注意】 この情報は2011.2.9時点の情報です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<私流のバレンタイン、良いですね!>>>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【岩手からの不定期発行】
発行元:東京海上日動火災保険(株)代理店

エナ・ライフ株式会社 文責 伊藤富男

2012年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち時の話題カテゴリに属しているものが含まれています。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。