2011年6月アーカイブ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<<夏到来!今年は猛暑続きでダウンです>>>>>
「海の日」は海からの恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の
繁栄を願う」ことを趣旨としている。

絆を大事にしながらも「津波てんでんこ(それぞれ自分の事を考えて)」
は災害時には必須の対応です。
でも反面「絆」の気持ちから命を落とした被災者、昔からの言い
伝えである肉親でも非常時は「津波てんでんこ」、考えさせられます。
一番には精神的ケアが大事ですし、今後の社会的課題(防災)だと

思いました。
被災者の苦悩を封印することなく向き合い、語り合うことが大事
だと思います「合掌」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX----------------------------------------------------
▽時の話題「海の日」
▽季節のレシピ「冷やし中華」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽時の話題「海の日」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月の第3月曜日(2011年は7月18日)は「海の日」です。
「海の日」は、近年制定された祝日であることをご存知ですか?

●祝日となる前は、「海の記念日」でした。
数々の近代日本の改革を断行された明治天皇が、東北地方を視察の
際、軍艦でなく明治丸という灯台巡視船に乗船されました。このこと
は、当時としてはとても印象的なことでした。そのため、青森から
横浜へ帰港された7月20日が「海の記念日」とされました。

●その後、国民の祝日として「海の日」を設けようという国民運動
が盛り上がり、1996年から「海の日」と制定されました。更に
2001年6月、「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」
が成立したことにより、2003年から「海の日」は7月の第三
月曜日となり、三連休化されました。

●三連休化に伴い、広く国民に「海」に対する理解と認識を高めて
もらうため、7月1日から31日までの1ヶ月間が「海の月間」と定
められました。「海の月間」には、全国各地で海に関する各種様々
なイベントが行われます。
今年開催が予定されていた「海フェスタおのみち」は、東日本大震
災の影響で来年に延期となりました。その代替として、被災された
方々の復興を願い、「届けよう希望の光・夢・未来」をスローガン
としたイベントが開催されます。

●日本は、海に囲まれた海洋国です。外国の文化が海を通じて伝わ
ってきたことをはじめ、古来から人の往来や物の輸送、産業、生活
などの広い分野にわたって、海に深くかかわり、海とともに生活し
てきました。
現在は、マリンレジャーの普及や過密化する都市の新たな開発区域
としてウォータフロントの開発・整備が進むなど、海を利用する機
会は多様化しています。海なくして、日本の繁栄はありません。
その一方で、地球環境の保全という観点で海洋汚染から海を守ろう
という運動も高っています。

「海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う日」という「海の日」
本来の趣旨を思いながら、海について考えてみませんか。

【ご注意】 この情報は2011.6.23時点の情報です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽季節のレシピ「冷やし中華」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏といえば・・・涼しい夏メニューをご紹介します。

<材料2人分>
中華麺:2玉、卵:2個、きゅうり:1/3本、トマト:1/2個、
もやし:1/2袋、焼き豚:2枚
☆醤油:50cc、☆酢:60cc、☆水70cc、☆砂糖:20g、☆塩:1つまみ、
☆うまみ調味料:少々、☆ゴマ油:小さじ1

<作り方>
①中華麺を2~3分ゆで、上げ水で洗っておく。野菜と焼豚は千切り
にする。もやしは茹でる。卵は一つまみの塩を入れ薄焼きにした後、
千切りにする。
②タレを作る。鍋に☆印の材料を全部入れ、砂糖が溶けたら火を消し
て冷やす。
③皿に中華麺を盛り、その上に野菜、卵、焼豚を盛り付け,タレをか
けて出来上がり。

【ご注意】 この情報は2011.6.23時点の情報です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<季節限定の「冷やし中華」は大好きです>>>>
味が外れてもそれなりに楽しんでいます。「だって限定だもん!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【岩手から不定期の発行】
発行元:東京海上日動火災保険(株)代理店

エナ・ライフ株式会社 文責 伊藤富男

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<<エコは環境にやさしく地球を守ります>>>>>
ペットボトルの商品は被災地では衛生面で非常に助かります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX----------------------------------------------------
▽時の話題「エコグッズ」

▽季節のレシピ「簡単!ピリ辛中華風浅漬け」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽時の話題「エコグッズ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月は"環境月間"ということをご存知でしたか?
今回は環境月間にちなんで環境保全につながるエコロジー(以下エコ)
グッズをご紹介します。


●6月はなぜ環境月間?
6月5日は国連が定めた「環境デー」です。これは、1972年6月5日から
ストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して、日本の
提案を受けて定められました。環境庁(現環境省)の提唱で、6月の
1ヶ月間は環境月間とし、「環境保全を考え、活動意欲を高める」
ために6月は全国各地で行政やNGO、企業が中心となった様々なイベントが
開催されています。

~身近なことからエコ生活~

●マイ水筒
日に日に夏の訪れを感じるほど暑い日が増えてきましたが、これからの
時期はマイ水筒がお勧めです。脱ペットボトルとなるだけでなく、
水分を摂取することで熱中症を防げて、お財布にも優しいエコグッズです。
サイズや色も様々でオシャレな水筒が多く販売されていますので、
お気に入りのマイ水筒を持って出かけてみてはいかがでしょうか。

●エコバック
最近ではこの言葉が多く使われるようになり、持ち歩く人をよく見かける
ようになりました。エコバックを買い物時に持参すれば、レジ袋の消費や
過剰包装を防ぐことができます。さらに、エコバックの使用で値引きや
ポイント付与等をしているお店も増えてきていますので、お得に買い物が
できますね。

 

●水に優しい洗濯グッズ
毎日私たちの生活は、風呂や洗濯、食器を洗うことで大量の水を使用して
います。節水や水を汚さない少しの工夫は環境のために大切です。
中でも、重曹は環境に優しい弱アルカリ性商品で、洗剤と同じく白物をより
鮮やかにする効果があります。使用方法はいつもの洗剤の1/2~1/4の量を
重曹に変えて洗濯をするだけで、洗濯層のカビや室内干しの際に発生する
悪臭も抑制します。その他に、洗剤を使わず洗濯機で汚れを落とせる優れ
もののエコグッズもあります。

 

他にも環境にやさしく便利なエコグッズが沢山あります。
環境月間をきっかけに簡単なことからエコの生活を心がけてみましょう。


 
【ご注意】 この情報は2011.6.8時点の情報です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽季節のレシピ「簡単!ピリ辛中華風浅漬け」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

火を使わない簡単レシピをご紹介します。
料理を盛る器で作りますので、洗い物も減り節水にもつながります。

<材料4~5人分>
キュウリ  3~4本、長ネギ  1/2、ショウガ  10g、塩 小さじ1と1/2、
赤唐辛子(輪切り) 大さじ1※、ゴマ  大さじ1、ゴマ油 大さじ1
※辛さが苦手な方は、小さじ1程度にして下さい。

 <作り方>
①キュウリは長さを半分に切り、さらに縦半分に切ります。味を染み
込みやすくするために表面に軽く切り込みを入れておきます。
②長ネギ、ショウガはせん切りにします。
③料理を盛る器に①、塩、②、赤唐辛子、ゴマの順に入れゴマ油を
加えます。
重石をして十分に味をなじませませて、お召し上がりください。

 

【ご注意】 この情報は2011.6.8時点の情報です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<<<梅雨時は塩分が少し多めにした方がいたまないです>>>>
でも、塩分摂りすぎには注意しましょう、代わりに酢を活用する事も工夫しましよう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【岩手から不定期の発行です】
発行元:東京海上日動火災保険(株)代理店

エナ・ライフ株式会社 文責 伊藤富男

2012年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

このアーカイブについて

このページには、2011年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年5月です。

次のアーカイブは2011年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。